仏教最古の教えを読む
〜スッタニパータとダンマパダ〜
- 講師
- 花園大学教授 佐々木 閑
仏教には膨大な数のお経(ブッダの教え)が残っていますが,中でもスッタニパータとダンマパダの二本は,仏教最古のお経として重要視されています。講座では,この経典をとりあげ,ブッダの言葉を解説し,仏教の真の姿を探究します。また6回の講座のうち、1〜2回は単独のテーマの講義を入れます(例 唯識 法顕伝など)。#オンデマンドでも受講できます。
花園大学教授 佐々木閑
講座の詳細
教室名 | 京都教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/21〜9/15 | 曜日・日時 | 第3水曜 10:30〜12:00 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 19,932円 |
日程
○ | 2021/04/21(水) | |
---|---|---|
○ | 2021/05/19(水) | |
○ | 2021/06/16(水) | |
○ | 2021/07/21(水) | |
○ | 2021/08/18(水) | |
○ | 2021/09/15(水) |
持ち物
筆記用具
備考
▽講師作成資料がある場合はコピー代を別途お願いいたします。■会場はコープイン京都。受講生が多く、過密を避けるためです。■講座後の録音、録画の配信をします(オンデマンド)。詳しいことはお問い合わせ下さい。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。