くまのおかあさんのテディベア
- 講師
- テディベア作家 くまのおかあさん 村瀬 公子
100人のテディベア作家に選ばれた村瀬先生(くまのおかあさん)と一緒に、ドイツ製のモヘアを使って本格的なテディベアを作りましょう。布の裁断からはじめます。
また、簡単なベアの洋服の作り方指導もあります。お一人お一人に、個別に指導しますので、ご自分のペースで楽しめます。初心者の方も大歓迎です。
★体長:23cm
材質:ドイツ製モヘア、フェルト、ポリエステル綿、グラスアイ、ハードボードジョイント5個
ジョイントを入れていますので、手、足、首を動かすことができます。
くまのおかあさん村瀬先生のHP
<http://kimsbear.cute.coocan.jp>
講座の詳細
教室名 | 町田教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 7/28〜10/6 | 曜日・日時 | 第4木曜 10:15〜12:45 |
回 数 | 3回 | 途中受講 | できません |
受講形態 | 教室 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員(継続) | 10,296円 | |
会員(新規) | 10,296円 | 5,500円 |
日程
× | 2022/07/28(木) | |
---|---|---|
○ | 2022/09/22(木) | |
○ | 2022/10/06(木) | 第1週 10教室 |
持ち物
●縫い針(市販のもの)
●先がとがったはさみ
●パッチワーク用の糸(白)
●ぬいぐるみ用綿
※新規の方の教材費5.000円(+税金)を受講料と一緒に納入いただきます。
2回目以降で必要になる、道具(ラジオペンチ、レンチ、スティック、ぬいぐるみ用針などは教室お買求め頂けます)
備考
進行状況によりご自宅での宿題が出る場合もあります。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。