中医薬膳師(上級講師級)
- 講師
- 社団法人日本・中医保健医学会理事長 西川 修
日本人として初の中華名医傑出人材賞受賞講師が直接指導
疾病や不調に対して専門的に弁証施治臨床マニュアル講座を学びます。
心血管系や消化器系、婦人科系、泌尿器系、五官科系など全科にわたって順次学んでいきます。原則、半期ごとに科目が変わります。中医薬大学基準の専用の教科書を用います。
■講師資格の取得条件
1期(6か月)2科目の構成です。それぞれテーマの中から8科目(4期分)を選択して、受講を終えた方には講師資格の権利が生じます。8科目は受講者が選択します。8科目の履修期限はありません。お好きなテーマ、ご自身が得意分野にしたいテーマをお選びいただけます。このコースのみで資格取得は出来ません(アドバイザー講座の受講が必要)。※上級資格認定には別途手続きが必要です。
講座の詳細
教室名 | 名古屋教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 10/2〜3/19 | 曜日・日時 | 第1・3金曜 15:00〜17:00 |
回 数 | 12回 | 途中受講 | できます |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 54,912円 |
日程
× | 2020/10/02(金) | |
---|---|---|
× | 2020/10/16(金) | |
× | 2020/11/06(金) | |
× | 2020/11/20(金) | |
× | 2020/12/04(金) | |
× | 2020/12/18(金) | |
× | 2021/01/15(金) | |
○ | 2021/01/29(金) | 5週(1/1の振替) |
○ | 2021/02/05(金) | |
○ | 2021/02/19(金) | |
○ | 2021/03/05(金) | |
○ | 2021/03/19(金) |
持ち物
筆記用具
備考
21階21C教室
※テキスト代【1巻】8,000円〜(教室で先生にお支払い下さい)
※原則半年に2科目ずつ行います。各科目の中で8科目選択してご受講下さい。
※上級資格は中医薬膳師(アドバイザー級)を履修・資格取得された方が対象となります。当講座のみでは上級中医薬膳師資格は取得不可。講師資格認定には別途手続が必要。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。