羊毛フェルト
〜くらしによりそうハンドメイド〜
- 講師
- フェルト作家 江橋 圭子
きれいな色合いの羊毛は、くらしを彩る色々なものに姿を変えます。
すりすりして作る「水フェルト」とちくちくニードルで作る「針フェルト」。ふたつの技法を身につけて、フェルト特有のやさしい風合いがひきたつハンドメイドグッズを作りましょう。
こけ玉、ブローチ、スカーフ等から本格的なバッグまで、四季を通じて楽しめる作品をご用意。
ふんわりフェルトで、あなたの毎日をちょっぴり彩ってみませんか。
講座の詳細
教室名 | 水戸教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 10/5〜3/29 | 曜日・日時 | 第1月曜 13:00〜15:30 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 15,114円 |
日程
× | 2020/10/05(月) | |
---|---|---|
× | 2020/11/02(月) | |
× | 2020/12/07(月) | |
○ | 2021/02/01(月) | |
○ | 2021/03/01(月) | |
○ | 2021/03/29(月) | 第5週 |
持ち物
道具セット:2,000円程度(★講師取扱。初回にお買求め頂きます。セット内容=トレイ、まきす、丸棒、ビニール。その他の道具は貸出いたします。)
バスタオルとフェイスタオル各1枚(使い古しで可)、エプロン、筆記用具、教材代:1作品ごと500〜1,500円
備考
※カリキュラムは進行状況によって変更する場合がございます。あらかじめご了承下さい。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。