好奇心の、その先へ NHKカルチャー

今なら無料!人気講座が見放題!“オンデマンド”体験キャンペーン

無料視聴できる講座はこちら!

魅せる美術・建築

絢爛豪華な装飾写本に広がる世界。その読み解き方を学ぶ。

世界でもっとも美しい装飾写本(5)第1回

田中久美子文星芸術大学教授

講座

かつて時間も手間もかかる高級品であり、美しい工芸品であった本。15世紀に活版印刷術が誕生する以前、書物は一文字一文字筆写され筆で挿絵を施され手作りでした。巻物から冊子本へと「本」の形態が移行するのは4世紀です。

再生時間:90分

申し込む

縦横無尽にバーチャル散歩。名建築たちの物語が見えてくる。

建築家といっしょに東京建築散歩

平井充建築家

講座

オンラインで地図や写真を使いながら東京の街歩きを疑似体験してみませんか?古くからの「東京の風景」を中心に、街並みと建築の歴史的背景を結びつけながら、文化的側面を探っていきます。今は存在しない建物なども合わせて紹介することで、風景が重層的に見えてきます。実際に見て歩くのとは違い、俯瞰的な視点が楽しめる、オンライン建築散歩をぜひご一緒に!

再生時間:80分

申し込む

語り継がれる世界文学

訳者が語る名作の新事実。世界文学になるまでの軌跡と背景をたどる。

なぜアラビアンナイトは世界を魅了するのか?
―『ガラン版千一夜物語』から読み解く@

西尾哲夫人間文化研究機構・国立民族学博物館・名誉教授

講座

アラビアンナイトが世界文学として今も人気を博しているのはなぜなのでしょうか。18世紀初頭にアントワーヌ・ガランがフランス語に訳して初めてヨーロッパに紹介した『ガラン版千一夜物語』こそが、その原点と言えます。日本語翻訳をした講師が、新発見をもとに、中東・イスラーム世界の文化や宗教観も紐解きながら、アラビアンナイト誕生の謎について考えます。

再生時間:90分

申し込む

制作事業『源氏物語』はどのようにして進められたのか?近年の研究をもとに語る。

紫式部と源氏物語

陣野英則早稲田大学文学学術院教授

講座

近年の研究では、『源氏物語』の「制作」がかなり大がかりなものであり、中宮彰子、藤原道長、さらに紫式部の同僚である女房たちなどの重要性が指摘されています。また、作者と、語り伝えている人たちとの関係についても考えるべき問題があります。さらに、女性として当時の貴族社会を生きた紫式部と、物語に登場する女性たちとの関わりもみていきます。

再生時間:90分

申し込む

世界をとらえる補助線としての学び

数多くの人の話を聞き取ってきた社会学者と考える「沖縄と日本の関係」

生活史の社会学
「移動とアイデンティティ」

岸政彦社会学者、京都大学大学院文学研究科教授

講座

第1回は、『同化と他者化』(ナカニシヤ出版)をもとに、沖縄出身者の移動とアイデンティティを再考します。戦後、東京や大阪に移動した沖縄の若者たちは、その大半が数年のうちにUターンしていきます。この移動が生み出した、「他者性の感覚」について理論的に考察します。

再生時間:120分

申し込む

デカルト、アインシュタインなどの言葉を手掛かりに、科学的思考の源流を解説。

科学という考え方@科学的な思考について

酒井邦嘉東京大学教授

講座

この講座では、アルキメデスやケプラー、ガリレオ、アインシュタインをはじめとする、科学者の苦悩やひらめきを手がかりに、科学的思考の本質を探ります。彼らの足跡や、科学法則を支える意味を掘り下げながら、人間がいかに科学という考え方を築き受け継いできたか、その独創性の源流について分かりやすく解説します。

再生時間:90分

申し込む

なぜ炎上は起きるのか?個人情報はどのように特定されるのか?事例とともに解説。

正しく怖がるインターネット

小木曽健国際大学GLOCOM客員研究員

講座

「正しく怖がるインターネット」をキーワードに、ネット炎上はなぜ起きるのか、個人情報はどのように特定されるのか、そしてその後、何が起きるのか・・・を事例と共にお伝えします。SNSが何となく怖い、ネットで失敗したくない、という方には特にお勧めです。そもそも「SNSって何だっけ?」という方も安心してご覧いただけます。。

再生時間:75分

申し込む

夏のおうち時間にうってつけ!

300の人気講座を好きなときに楽しめる
オンデマンド講座

NHKカルチャーオンデマンドセミナーはこちら

オンデマンド講座視聴までの流れ

  1. STEP1

    NHKカルチャーホームページから受講申し込みをします。

    「ホームページからのお申込み方法」はこちら

  2. STEP2

    申し込み完了メールに記載の
    NHKカルチャーオンデマンドセミナーホームページURLにログインし、
    視聴マイページにアクセスします。

  3. STEP3

    視聴したいオンデマンド講座を選択し、
    動画をご覧ください。

    お申込みから7日間はいつでも何度でも
    ご視聴いただけます。

ページのトップへ戻る