1. NHKカルチャートップ >
  2. 梅田教室
  3. > 文章・文芸 > 短歌・俳句・川柳 > 尾崎まゆみの短歌の楽しみ
  • 教室トップ
  • 受講に際して
  • お申し込み方法
  • お問い合わせ

尾崎まゆみの短歌の楽しみ

講師
現代歌人協会会員、「玲瓏」選者 尾崎 まゆみ

通信添削での受講もできます

日日の思いをのびのびと三十一音にまとめてみませんか。風景や、四季の移り変わり、そしてかけがえのない人生の中の一瞬が、今までになく新鮮に見えてきます。 古典から現代までの秀歌鑑賞と、実作二首を指導します。短歌はこころをみずみずしく保つ秘訣。一緒にはじめてみませんか。
通信添削の形でもご参加いただけます。(※事前に通信希望とお申し出ください)

【講師の短歌】
雲雀料理のあと後にはどうぞ空の青映しだしたる水を一杯
コカコーラ壜のへこみに匂ひたつのすたるじあ飲み干してごらん

からだの中の白い部分にわたくしの母眠るらむ眩しくてある
野獣派のマチスの「ダンス」手を繋ぐときあらはれる人間の檻

  • 前へ
  • 次へ

講座の詳細

教室名梅田教室残 席
開催期間4/5〜9/6曜日・日時第1金曜 13:00〜15:00
回 数6回途中受講できます
受講形態対面型
コース受講料(税込み)教材費(税込み)
会員 22,704円

日程

×2024/04/05(金)
2024/05/31(金)
2024/06/07(金)
2024/07/05(金)
2024/08/02(金)
2024/09/06(金)

【講師略歴】
第三十四回短歌研究新人賞受賞。歌集に『微熱海域』(書肆季節社1993)、『酸つぱい月』(砂子屋書房1998)、『真珠鎖骨』(短歌研究社2003)、『時の孔雀』(角川書店2008)、『明媚な闇』(短歌研究社2009) 日本歌人クラブ近畿ブロック優良歌集賞、『奇麗な指』(砂子屋書房2013)、『ゴダールの悪夢』(書肆侃侃房2022.8)

セレクション歌人12『尾崎まゆみ集』(邑書林2004)、共著「山中智恵子論集」(現代短歌を読む会編2013)、共著「葛原妙子論集」(現代短歌を読む会編2015)、「尾崎まゆみ歌集」現代短歌文庫132(砂子屋書房2017)、『レダの靴を履いて 塚本邦雄の歌と歩く』(書肆侃侃房2019)

持ち物

筆記用具、教室で資料配布の際はコピー代を集めます(1枚10円)

◎作品提出について◎
自由題で2首を、講座前月の25日までに梅田教室宛にお送りください(郵送・メール)

※初めての方は歌があれば当日お持ちください。
※作品提出が難しい場合はなくても大丈夫です。

備考

■10月期優先継続期間:8/1(木)〜8/23(金)予定
≪作品提出先≫【郵送】〒530-0017 大阪市北区角田町8-1 大阪梅田ツインタワーズ・ノース17階 NHK文化センター梅田教室
【メール】toukou-umeda@nhkcul.co.jp
※宛先やメール件名に「短歌尾崎クラス」と入れてお送りください

  • ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
    ※オンライン講座の見学、体験はできません。
  • [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
  • 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
  • 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
  • この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。

この講座に関連のあるカテゴリー

  • 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
  • ほとんどの講座は入会が必要です。
  • 新規 新しく始まる講座
  • 夜間 18時以降に始まる講座
  • 電話・窓口 電話か窓口にてお問い合わせください。

最近チェックした講座

資料請求はこちらから お気軽にお申込みください

最近チェックした講座

もっと見る

NEW 新しくはじまる講座

講座のカテゴリーから探す

気になるキーワードランキング