ピアノの名曲を訪ねて
- 講師
- ピアニスト 宮崎 剛
多くの楽器の中で、ピアノほど多彩な表現力を持つ楽器はありません。そんなピアノの魅力が、多くの作曲家のさまざまな作品によって引き出され、幅広い音色が生まれました。
作曲家の生涯を辿り、その作曲家ならではのピアノの音色の魅力を生演奏でお楽しみいただきます。
【講師経歴】
武蔵野音楽大学卒。大阪音楽大学大学院修了。 日本演奏連盟所属。宝塚音楽学校他講師歴任。毎年のリサイタルを始め、国内外のオーケストラとの共演など幅広く演奏活動を行う。2013年、指揮をしながらピアノを弾く、弾き振り演奏団体、CETオーケストラ、合唱団CETを設立。多くの合唱団等にピアニスト、指揮者、編曲者として招聘される。
ベートーヴェン
講座の詳細
教室名 | 梅田教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/1〜9/2 | 曜日・日時 | 第1木曜 15:30〜17:00 |
回 数 | 5回 | 途中受講 | できます |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 16,610円 |
日程
○ | 2021/04/01(木) | ブルグミュラー・ベートーヴェン |
---|---|---|
○ | 2021/05/06(木) | 編曲の妙 |
○ | 2021/06/03(木) | ショパン |
○ | 2021/08/05(木) | ブラームス |
○ | 2021/09/02(木) | ラヴェル・ドビュッシー |
持ち物
毎回配布資料があります。コピー代を教室で集金します(1枚あたり10円)
備考
■2021年10月期優先継続期間8/1(日)〜8/31(火)(予定)
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。