楽しい!リコーダーアンサンブル
- 講師
- 相愛大学音楽学部講師・リコーダー奏者 橋詰 智章
興味のある方、ぜひ一度ご見学ください。
リコーダーは西洋音楽の長い歴史の中で、また、学校用教育楽器としても伝統のある楽器です。息を吹き込むだけで誰でも簡単に音を鳴らすことができます。しかしその独特の温かい音色、アンサンブルでの響きはとても魅力的です。
童謡や唱歌、世界の民謡をはじめ、ルネサンスやバロック、クラシック音楽などのアンサンブル曲を楽しく丁寧に指導していきます。
テナーやバスなど、大きいサイズのリコーダーをお持ちの方、歓迎します!
*受講のお申込みの前にご見学をおすすめしています。事前にご予約ください。
講座の詳細
教室名 | 梅田教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 10/14〜3/24 | 曜日・日時 | 第2・4水曜 13:00〜14:20 |
回 数 | 12回 | 途中受講 | できます |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 38,544円 |
日程
× | 2020/10/14(水) | |
---|---|---|
× | 2020/10/28(水) | |
× | 2020/11/11(水) | |
× | 2020/11/25(水) | |
× | 2020/12/09(水) | |
× | 2020/12/23(水) | |
× | 2021/01/13(水) | |
× | 2021/01/27(水) | |
× | 2021/02/10(水) | |
× | 2021/02/24(水) | |
○ | 2021/03/10(水) | |
○ | 2021/03/24(水) |
持ち物
・ソプラノリコーダー、アルトリコーダー(材質、メーカーは問いません)
・筆記用具
・A4サイズのクリアファイル
・コピー代(1枚10円)
●ソプラノリコーダーはバロック式運指のものをご用意ください。
●アルトリコーダーはバロック式運指のものしか販売されておりません。
※楽器演奏時以外は必ずマスクをご着用ください。
備考
■4月期優先継続期間:2/1(月)〜2/19(金)予定
★推薦楽器★ソプラノリコーダー:ヤマハYRS312BV、YRS314BV(同モデル色違い)2,400円/アルトリコーダー:ヤマハYRA312BV、YRA314BV(同モデル色違い)3,500円※上記セット:YRSA312BV、YRSA314BV(同モデル色違い)5,900円※表記金額は消費税抜金額
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。