リラクササイズ
〜心地よい動きは心と身体を整える〜
- 講師
- リラクササイズ研究家 高戸 ベラ
リラクサイズは、リハビリやセラピーに活用されるフェルデンクライスメソッドをベースに考案された心と身体の健康法です。
身体(筋肉)と心(脳)を意識して出来るだけゆっくりと心地よく動かすことで身体への気づきを促し、日頃のストレスや緊張が引き起こす慢性的な痛みや不眠などの症状を取り除いて、人とのコミュニケーションの質も高めます。
本来の自分の力を引き出し、安眠や幸せを感じる『スマイル瞑想法』も行います。
ぜひ一度体験なさってみて下さい。
◎姿勢が悪く、首や肩、膝、腰などに負担がかかっている
◎身体全体が硬く凝りやすく、股関節に違和感がある
◎顎関節の痛み、歯ぎしり、喉や目の渇きがある
講座の詳細
教室名 | 青山教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 10/7〜3/31 | 曜日・日時 | 第1・3・5水曜 13:30〜15:00 |
回 数 | 13回 | 途中受講 | できます |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 46,189円 |
日程
× | 2020/10/07(水) |
---|---|
× | 2020/10/21(水) |
× | 2020/11/04(水) |
× | 2020/11/18(水) |
× | 2020/12/02(水) |
× | 2020/12/16(水) |
× | 2021/01/06(水) |
× | 2021/01/20(水) |
× | 2021/02/03(水) |
× | 2021/02/17(水) |
○ | 2021/03/03(水) |
○ | 2021/03/17(水) |
○ | 2021/03/31(水) |
■首、肩、背骨、腰や股関節、手足などを、体の中心から出来るだけゆっくりと動かしていきます。幅広く多くの筋肉を緩め、柔軟性を高めて体と姿勢を矯正します。
■体幹(胴の辺り)を常に意識し、頭のてっぺんから足の先までの部位を動かすときに、楽しく、優雅に、軽やかに微笑みながら行うと顔の表情筋が緩みます。自然で良い動きは治癒的効果があり心と体を改善させます。
■表情筋を動かし舌や口などの体操をすることで、明るい顔の表情、目の輝き、力んでない自分の姿にきっと驚かれることでしょう。
■体幹(胴の辺り)を常に意識し、頭のてっぺんから足の先までの部位を動かすときに、楽しく、優雅に、軽やかに微笑みながら行うと顔の表情筋が緩みます。自然で良い動きは治癒的効果があり心と体を改善させます。
■表情筋を動かし舌や口などの体操をすることで、明るい顔の表情、目の輝き、力んでない自分の姿にきっと驚かれることでしょう。
持ち物
●普段着でお越し下さい。
(パンツスタイルが望ましい)
備考
※この講座は、原則5階502B教室にて行います。
※有料体験は新規の方1回のみです。
■講師ホームページ〈http://bella-relaxercise.com/〉
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。