花と植物で読み解く源氏物語
- 講師
- (一財)進化生物学研究所理事長・所長 湯浅 浩史
『源氏物語』は千年読み継がれる女性による世界最古の不朽の名作です。54帖のうち半分は植物がらみの題名がつけられているように、紫式部は花や植物にメッセージをこめて構成しています。また、散りばめられた120もの植物から平安王朝の暮らしが見えてきます。
【講師経歴】ゆあさひろし
1940年兵庫県生。兵庫農業大学農学部(現・神戸大学農学部)農林生物学系卒。東京農業大学大学院農学研究科博士課程修了。農学博士。著書「植物でしたしむ、日本の年中行事」(朝日文庫)、「植物ごよみ」(朝日選書)、「花の履歴書」(講談社学術文庫)、「花おりおり愛蔵版」(朝日新聞社)など多数。
講座の詳細
教室名 | 千葉教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 10/26〜3/22 | 曜日・日時 | 第4土曜 10:30〜12:00 |
回 数 | 5回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 17,160円 |
日程
× | 2024/10/26(土) | 末摘花と紅 |
---|---|---|
× | 2024/11/23(土) | 紅葉賀 ◆祝日開催 |
○ | 2025/01/25(土) | 菊の演出 |
○ | 2025/02/22(土) | 梅の香 |
○ | 2025/03/22(土) | 紅梅の象徴 |
持ち物
筆記用具
※教室で資料を配布する場合はコピー代を教室で集金します。
備考
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
- 新しく始まる講座
- 18時以降に始まる講座
- 電話か窓口にてお問い合わせください。