篠笛 入門
- 講師
- 邦楽囃子笛方 福原 徹・福原 百絢 他
笛師 田中 敏長
自分で作った篠笛を吹いてみませんか。
自分で作った篠笛で楽しく演奏してみましょう。
初めの2回は笛師の田中敏長先生をお迎えし笛作りと音出し、3回目以降は曲の練習をします。自分で作った篠笛で「さくらさくら」などの易しい曲を吹くことを目指して練習します。中学生以上の初心者対象。
楽器が初めてという方もぜひ!
※新規受講は4月と10月のみ募集。
(笛の作成期間のため)
★対象
初めて笛を学ぶ方、基礎の復習をご希望の方。
★内容
最初の2回(4月および10月)=笛作り、音出し。
二ヶ月目以降=持ち方、音の出し方から始めて、さくらさくら、荒城の月などのやさしい曲を吹くことを目指して練習する。
★クラス全員での、グループレッスンです。
講座の詳細
教室名 | 名古屋教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/13〜9/28 | 曜日・日時 | 第2・4日曜 14:00〜15:00 |
回 数 | 12回 | 途中受講 | できません |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員(新規) | 38,544円 | |
継続(笛教材なし) | 38,544円 | |
継続(笛教材あり) | 38,544円 | テキストは含みません。 |
日程
× | 2025/04/13(日) | |
---|---|---|
× | 2025/04/27(日) | |
○ | 2025/05/11(日) | |
○ | 2025/05/25(日) | |
○ | 2025/06/08(日) | |
○ | 2025/06/22(日) | |
○ | 2025/07/13(日) | |
○ | 2025/07/27(日) | |
○ | 2025/08/10(日) | |
○ | 2025/08/24(日) | |
○ | 2025/09/14(日) | |
○ | 2025/09/28(日) |
持ち物
タオル
★継続の方は笛とテキストをお持ち下さい。「やさしく学べる笛教本」
★第1回目に笛代(2,200円)、第3回目にテキスト代(2,500円程度)を教室で直接講師にお支払いください。
備考
[教室]7階709教室 ★グループレッスンです。
●初回2回で笛の制作(7本調子)と音だし練習です。(笛ができないと練習できないので、この2回は極力欠席されないようお願いします)※翌月以降は曲の練習です。
【継続の方】
もう1度笛を制作される方は、「笛教材あり」を選んでください。制作はせず、講義聴講のみで参加される方は「笛教材なし」でお申し込み下さい。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。