植物写生・水彩画〜はじめての日本画へ
- 講師
- NHK文化センター講師 小澤 江里子
〜描くことの基礎から絵画作品制作〜
水彩画や日本画の制作を通して、描くことの楽しさ、絵画鑑賞の楽しみ方や幅広い美術への関心が深まることを目標とします。
それぞれの経験に応じて指導します。
経験者はこれまでの写生・作品をお持ちください。
【植物写生と水彩画】
植物・静物あるいは風景を題材に捉え方、描き方を鉛筆写生によって学び、透明水彩絵具
の技法を習得し、水彩画作品を描きます。
【はじめての日本画】
画材の知識・基本的な技法。制作手順などを分かりやすく解説します。これまでに描いた植物写生を基に古典的な表現や岩絵具を用いて自由な表現の作品を制作します。
【既習者】
年間合計20号程度の日本画制作の他、古典模写などを学びます。
講座の詳細
教室名 | 名古屋教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/3〜9/18 | 曜日・日時 | 第1・2・3木曜 13:00〜14:30 |
回 数 | 18回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 61,776円 |
日程
× | 2025/04/03(木) | |
---|---|---|
× | 2025/04/10(木) | |
× | 2025/04/17(木) | |
○ | 2025/05/08(木) | |
○ | 2025/05/15(木) | |
○ | 2025/05/29(木) | ※第5週 |
○ | 2025/06/05(木) | |
○ | 2025/06/12(木) | |
○ | 2025/06/19(木) | |
○ | 2025/07/03(木) | |
○ | 2025/07/10(木) | |
○ | 2025/07/17(木) | |
○ | 2025/07/31(木) | ※第5週 |
○ | 2025/08/07(木) | |
○ | 2025/08/21(木) | |
○ | 2025/09/04(木) | |
○ | 2025/09/11(木) | |
○ | 2025/09/18(木) |
持ち物
筆記用具
※画材、材料費、テキスト等の説明は、初回講座内でお話しします。
※「植物写生と水彩画」の材料費は5,000円程度。教室内で販売。
備考
【7階707教室】
■申込人数が少ない場合は、開講を見合わせることがあります。予めご了承ください。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。