世界を旅するワイン講座
〜イタリアワイン紀行〜
- 講師
- シニア・ソムリエ 板倉 明生
産地、特徴を学びながらチーズとともに楽しむ、ちょっと贅沢で美味しい講座です。
今期は、イタリアの高級ワインを楽しみましょう!
【カリキュラム】
※カリキュラムは変更になる場合があります。
第1回 イタリア北部地方のワイン(ピエモンテ州、ロンバルディア州)
第2回 イタリア北部地方のワイン(ヴェネト州、フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州)
第3回 イタリア中部地方のワイン(トスカーナ州、マルケ州)
第4回 イタリア中部地方のワイン(ラツィオ州、アブルッツォ州)
第5回 イタリア南部地方のワイン(カンパーニャ州、プーリア州)
第6回 イタリア南部地方のワイン(シチリア州、サルデーニャ州)
講座の詳細
教室名 | 名古屋教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 1/27〜6/23 | 曜日・日時 | 第4月曜 18:30〜20:00 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 19,932円 | 16,500円 |
日程
× | 2025/01/27(月) | |
---|---|---|
× | 2025/02/24(月) | |
× | 2025/03/24(月) | |
× | 2025/04/28(月) | |
○ | 2025/05/26(月) | |
○ | 2025/06/23(月) |
持ち物
筆記用具、チーズ試食用のフォーク、ワイングラスを6脚ご持参ください。
備考
7階707教室
※ワイン、チーズのお取り置きはできません。ご了承ください。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。