透明水彩で描く風景画レッスン
- 講師
- 画家 中野 友加里
超初心者から経験者までそれぞれのペースに合わせて進めていきます。
透明水彩の持つ色の魅力を楽しみながら描きましょう。
野外でのスケッチも行ないます。
(室内では写真を元に風景画に仕上げます。
風景の切取り方、構図の取り方のコツや混色のテクニックをお伝えします。)
講座の詳細
教室名 | 名古屋教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/8〜9/30 | 曜日・日時 | 第2・4火曜 10:00〜12:00 |
回 数 | 12回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 35,772円 |
日程
× | 2025/04/08(火) | |
---|---|---|
× | 2025/04/22(火) | ノリタケの森 |
○ | 2025/05/13(火) | |
○ | 2025/05/27(火) | スケッチ予定 |
○ | 2025/06/10(火) | |
○ | 2025/06/24(火) | |
○ | 2025/07/08(火) | |
○ | 2025/07/22(火) | |
○ | 2025/07/29(火) | ※第5週 |
○ | 2025/08/26(火) | |
○ | 2025/09/09(火) | |
○ | 2025/09/30(火) | ※第5週 |
持ち物
・お手持ちの水彩道画材をお待ち下さい。
鉛筆(B.2B.HB)スケッチブックF4〜F6中目
(ホワイトワトソン、ウォーターフォード推奨)
※講師と相談してからでも大丈夫です。
・描いてみたい風景の写真(ご自身で撮影したものが望ましい)
備考
【704教室】※野外スケッチの日程は変更することもございます。
※スケッチの際には、緊急時連絡の為講師にお客様の個人情報(お名前・電話番号)をお伝えさせていただきます。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。