荘子の哲学を味わう
- 講師
- 弘前大学教授 山田 史生
中国の古代思想のうち、もっとも知的な興味をそそるものは老子および荘子の哲学、いわゆる老荘思想だと思います。老子はみずからの哲学を「比喩」で説きます。荘子はそれを「寓話」で語ります。荘子の哲学的な主張は「斉物論篇」に集中的に語られています。斉物論篇をじっくり読むことによって、荘子の哲学のエッセンスを知ることができます。授業でくりかえし講義をするうちに、だんだん腑に落ちてきました。かつて見えていなかったものが、いまは見えるようになったとおもっています。それをお裾分けいたします。漢文の知識は要りません。どうぞ気楽に受講なさってください。
講座の詳細
教室名 | 名古屋教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 10/4〜3/7 | 曜日・日時 | 第1金曜 10:00〜11:30 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | オンライン |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員・一般(入会不要) | 19,800円 |
日程
○ | 2024/10/04(金) | |
---|---|---|
○ | 2024/11/01(金) | |
○ | 2024/12/06(金) | |
○ | 2025/01/10(金) | 2週目 |
○ | 2025/02/07(金) | |
○ | 2025/03/07(金) |
持ち物
参考図書:金谷治訳注『荘子』第一冊(岩波文庫) ただし受講にあたって必要ではありません
備考
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
- 新しく始まる講座
- 18時以降に始まる講座
- 電話か窓口にてお問い合わせください。