作曲家達は何に導かれたか
- 講師
- 名古屋フィルハーモニー交響楽団ヴァイオリン奏者 小玉 裕美
歴史に名を残す作曲家たちは、何に心を動かされ、どのような世界に導かれて音楽を生み出したのでしょうか。
本講座では、霊的な存在、神話、自然、祈り、夢など、目に見えないインスピレーションと作曲家たちのストーリーを生演奏を交えてご紹介します。
1回目 悪魔からの誘いを受けた作曲家達
シューベルト etc
2回目 神話の世界へ旅した作曲家達
ドビュッシー、シマノフスキー etc
3回目 天使の声を聞いた作曲家達
シューマン etc
4回目 森羅万象を描いた作曲家
ベートーヴェン etc
5回目 祈りを捧げる作曲家達
バッハ etc
6回目 夢見る作曲家達
モーツァルト etc
#音楽史
講座の詳細
教室名 | 名古屋教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 10/6〜3/16 | 曜日・日時 | 第3月曜 10:30〜12:00 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 22,704円 | 132円 |
日程
○ | 2025/10/06(月) | ※第1週※16:00〜17:30 |
---|---|---|
○ | 2025/11/10(月) | ※第2週 |
○ | 2025/12/15(月) | |
○ | 2026/01/26(月) | ※第4週 |
○ | 2026/02/23(月) | ※第4週 |
○ | 2026/03/16(月) |
持ち物
備考
◆21階211教室
※靴を抜いて入室いただくフローリングの教室です。必要な方は各自スリッパを持参ください。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。