1. NHKカルチャートップ >
  2. 名古屋教室
  3. > 教養 > 宗教・哲学・心理 > 易経超入門 オリエンテーション 〜易経をこれから始める方へ〜
  • 教室トップ
  • 受講に際して
  • お申し込み方法
  • お問い合わせ

 易経超入門 オリエンテーション 
〜易経をこれから始める方へ〜

講師
読易の会主宰 竹村 亞希子(竹村亜希子)
カテゴリー
  • 新規

古来、四書五経のトップ、帝王学の書とされてきた「易経」は東洋最古の書物です。易経には私たちの人生で起こりうるあらゆる事柄について、64の物語(64卦)がたとえ話として書かれています。

これから易経を学び始める、という方はまずは本講座から。
易経の基本のきをお話ししたオリエンテーション回です。

◆易経とは
・易経は自然に習う ・見ると観る ・兆しと萌し
・易の三義 ・春夏秋冬 ・時中と時流
・吉と凶の意味 ・短時間で得たものは残らない

◆陰と陽はひとつもの 〜陰・陽・中

ご注意 講座内容は占いではありません。

oo 竹村亜希子

  • 前へ
  • 次へ

講座の詳細

教室名名古屋教室残 席
開催期間4/1曜日・日時 00:00〜00:00
回 数1回途中受講できます
受講形態オンデマンド
コース受講料(税込み)教材費(税込み)
会員・一般(入会不要) 2,000円

日程

2025/04/01(火) 支払日から30日間視聴可能

持ち物

※支払い決済後、自動送信されるメールに記載されているNHKカルチャーオンデマンドセミナーURLからご視聴ください。

※資料はNHKカルチャーオンデマンドセミナーにログイン後、講座動画右上の「資料ダウンロード」よりご確認ください。

※こちらは教室講座を収録し、オンライン上で動画視聴していただく講座です。講座の撮影、録画、録音をすることは禁止です

備考

視聴可能なパソコンやタブレットで、wifiなどの長時間安定したネット環境が必要です。

  • ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
    ※オンライン講座の見学、体験はできません。
  • [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
  • 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
  • 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
  • この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。

この講座に関連のあるカテゴリー

  • 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
  • ほとんどの講座は入会が必要です。
  • 新規 新しく始まる講座
  • 夜間 18時以降に始まる講座
  • 電話・窓口 電話か窓口にてお問い合わせください。

最近チェックした講座

最近チェックした講座

もっと見る

NEW 新しくはじまる講座

講座のカテゴリーから探す

気になるキーワードランキング