1. NHKカルチャートップ >
  2. 名古屋教室
  3. > 特別・短期・1日講座 > 短期 > 無垢の木で作る 楽器時計
  • 教室トップ
  • 受講に際して
  • お申し込み方法
  • お問い合わせ

無垢の木で作る 楽器時計

講師
木工房クラフトkopisu 主宰、クラフトデザイナー中部会員 中村 幸人
  • 新規
  • 電話か窓口にてお問い合わせください

楽器・音楽を愛好する木工作家講師が教える、無垢の木で作る 楽器時計。
ヴァイオリンの表板である、スプルース材を使用して、安心安全なオイル塗装で深みのある作品に仕上げます。
初心者の方には、加工の少ないピアノ型時計、初級者の方には、主に電動糸鋸盤での曲線切り抜き等加工が多いバイオリン型時計を選んで制作していただきます。
部材の切り抜き切断加工、穴あけ、研磨、接着、塗装を行います。

  • 前へ
  • 次へ

講座の詳細

教室名名古屋教室残 席
開催期間11/9〜12/7曜日・日時日曜 15:30〜17:30
回 数3回途中受講できません
受講形態対面型

この講座に関連のあるカテゴリー

  • 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
  • ほとんどの講座は入会が必要です。
  • 新規 新しく始まる講座
  • 夜間 18時以降に始まる講座
  • 電話・窓口 電話か窓口にてお問い合わせください。

最近チェックした講座

最近チェックした講座

もっと見る

NEW 新しくはじまる講座

講座のカテゴリーから探す

気になるキーワードランキング