聖書講座
〜聖書と象徴〜
- 講師
- 金城学院大学教授 小室 尚子
じっくり学ぶ秋。
一度は西洋美術で紹介される絵画や、彫刻などを鑑賞されたことがあると思います。その中に、小羊とか魚とか葡萄が描かれているものが多いことにお気付きでしょうか。
図案に限らず、色も含めて、それらは『聖書』の中で語られているキリストを初めとして、様々なものを象徴しています。今期は、それらの意味を学んでいきましょう。
講師:小室先生
講座の詳細
教室名 | 名古屋教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/21〜9/29 | 曜日・日時 | 第3木曜 10:30〜12:00 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 教室 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 17,160円 |
日程
× | 2022/04/21(木) | 218教室 |
---|---|---|
× | 2022/05/19(木) | 〃 |
× | 2022/06/16(木) | 〃 |
× | 2022/07/21(木) | 〃 |
○ | 2022/09/08(木) | 219教室 |
○ | 2022/09/29(木) | 219教室 |
持ち物
聖書(旧約・新約)
【聖書について】
『聖書』は、日本聖書協会から発行されている『新共同訳聖書』をお持ちください。なければ古い訳のものでも構いませんが、日本聖書協会からの発行のものということでお願いお致します。旧約聖書と新約聖書が合本になっているものをご用意ください。
※講師からの購入希望の方は事前にご予約下さい(3300円程度)
★資料代実費必要な場合もございます。
備考
【教室】21階218教室
★原則第B木曜ですが、大学の授業等の関係で変更になる事がございます。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。