1. NHKカルチャートップ >
  2. 名古屋教室
  3. > くらし・美容・ビジネス > ビジネス・資格・パソコン > ビジネスパーソンのための基本の“キ” タイムマネジメント
  • 教室トップ
  • 受講に際して
  • お申し込み方法
  • お問い合わせ

ビジネスパーソンのための基本の“キ” タイムマネジメント

講師
CMA認定マスターコーチ・コーチングまるけ主宰 園田 よう
  • 夜間

ビジネスパーソンとしての基本をプロのライフコーチと一緒に見つめなおしてみませんか。
一段階レベルを引きあげたい方、現状を変えたいと思う方、仕事にブランクのある方…におすすめです。
今回のテーマは「タイムマネジメント」
私たちに与えられている時間は等しく24時間。なのに、いつも余裕を持っている人と、いつも時間がないと焦っている人がいるのはなぜでしょう。
時間を有効に使い、同じ時間でも活かす人になる為に!まずは今どのように時間を使っているのか、時間をどのように活かしているのかを洗い出すことから始めてみましょう。プロのライフコーチが、実際の個人セッションで扱っているワークを使って実践的に学びます。

  • 園田よう先生

  • 前へ
  • 次へ

講座の詳細

教室名名古屋教室残 席
開催期間4/9〜9/24曜日・日時第2・4水曜 19:00〜20:30
回 数12回途中受講できます
受講形態対面型
コース受講料(税込み)教材費(税込み)
会員 38,544円 264円 

日程

×2025/04/09(水) 1.それぞれ何のために参加したかを言語化してスタートします
×2025/04/23(水) 2.半年後何を得たいか・・それぞれ理想の状態を明らかにします
2025/05/14(水) 3.自分の時間の使い方を、具体的に見える化します。
2025/05/28(水) 4.何が時間を奪っているのか・・時間泥棒をみつけます
2025/06/11(水) 5.時間泥棒の実体は・・?時間がなくなる原因を明らかにします
2025/06/25(水) 6.仕事で、人生で・・何を大切にしたいのか、改めて言語化します
2025/07/09(水) 7.責任の範囲(所在)をはっきりさせているか、確認します
2025/07/23(水) 8.時間をつくる為に必要な仕組みづくりを学びます
2025/07/30(水) 9.上手にNOを伝えているか、リクエストしているか確認します
2025/08/27(水) 10.コミュニケーションをシンプルにして、時間と余裕を作ります
2025/09/10(水) 11.自責と他責のしくみを知って時間と余裕をつくります
2025/09/24(水) 12.半年を振り返り、体験をシェアします

持ち物

筆記用具

※カリキュラムは日程欄をご確認ください。参加者のニーズに合わせて進めていく為、カリキュラムの内容は変更することがあります。

※過去に開催した際の、受講生の声はこちら!
https://drive.google.com/file/d/1vegwpTdYFg7Va5uVtqTpbWJZkWKY2efw/view?usp=sharing

備考

【21階214教室】
※毎回リセットしてスタートするため、アイスブレイクのゲームをします。
※コーチングを含め、講座が全く初めての人も大歓迎。
※半年を通して、毎回2人組で話したり聞いたりコミュニケーションの基本を体験しながら進めます。
※講義がメインの聴講型ではなく、参加型の講座です。

  • ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
    ※オンライン講座の見学、体験はできません。
  • [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
  • 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
  • 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
  • この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
  • 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
  • ほとんどの講座は入会が必要です。
  • 新規 新しく始まる講座
  • 夜間 18時以降に始まる講座
  • 電話・窓口 電話か窓口にてお問い合わせください。

最近チェックした講座

最近チェックした講座

もっと見る

NEW 新しくはじまる講座

講座のカテゴリーから探す

気になるキーワードランキング