1. NHKカルチャートップ >
  2. 名古屋教室
  3. > 屋外 > 散策・街歩き > 江戸時代のガイドブックでいく名所めぐり〜美濃路をゆく〜
  • 教室トップ
  • 受講に際して
  • お申し込み方法
  • お問い合わせ

江戸時代のガイドブックでいく名所めぐり
〜美濃路をゆく〜

講師
東海学園大学非常勤講師 石田 泰弘
カテゴリー

江戸時代は旅の時代。貴賤を問わず多くの人々が旅に出かけました。当時旅した人たちの記録や当時刊行されたガイドブック等を題材に、江戸時代の名古屋観光にあなたも参加してみませんか?そこには名古屋の思いがけない観光スポットがあるかも。
江戸時代、東海道宮宿(熱田区)と中山道垂井宿(岐阜県垂井町)をつないだ道、美濃路について、熱田から名古屋を歩きます。

@江戸時代の名古屋の名所めぐり−道中記を中心に−
A熱田界隈を歩く 
B金山から大須
C大須から名古屋
D名古屋のまちめぐり 

  • 前へ
  • 次へ

講座の詳細

教室名名古屋教室残 席
開催期間4/12〜8/9曜日・日時第2土曜 13:00〜16:00
回 数5回途中受講できます
受講形態対面型
コース受講料(税込み)教材費(税込み)
会員 19,250円 550円 

日程

×2025/04/12(土) 初回は座学です。ご希望の方は4月のみ体験可能です。
2025/05/10(土) 熱田界隈を歩く 
2025/06/14(土) 金山から大須
2025/07/12(土) 大須から名古屋
2025/08/09(土) 名古屋のまちめぐり

持ち物

水筒・帽子・雨具・筆記用具・健康保険証

原則A土曜日13:00-16:00頃。各回指定の場所に現地集合・現地解散。小雨決行。現地集合場所は事前に詳しく周知します。

雨天時等の予備日は9月13日とします。
 

※毎回、3〜5キロ程歩きます。

備考

※個人情報は厳重に管理しておりますが、この講座では現地学習の際に、緊急時の連絡などのために、原則として講師または随行スタッフにお客様の個人情報(住所・氏名・電話番号)をお伝えします。ご了承下さい。
★警報が出た場合は中止(日程変更)になります。(原則、雨天催行)
※全5回講座です。

  • ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
    ※オンライン講座の見学、体験はできません。
  • [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
  • 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
  • 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
  • この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。

この講座に関連のあるカテゴリー

  • 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
  • ほとんどの講座は入会が必要です。
  • 新規 新しく始まる講座
  • 夜間 18時以降に始まる講座
  • 電話・窓口 電話か窓口にてお問い合わせください。

最近チェックした講座

最近チェックした講座

もっと見る

NEW 新しくはじまる講座

講座のカテゴリーから探す

気になるキーワードランキング