民謡
- 講師
- 日本コロムビア株式会社 専属民謡歌手 伊藤 はじめ
日本民謡協会公認教授
人々の暮らしとともに生きてきた民謡を、発声などの基本を学びながら三味線、尺八の伴奏をつけて、やさしい曲から練習します。
講座の詳細
教室名 | 郡山教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 1/7〜3/18 | 曜日・日時 | 第1・2・3火曜 13:00〜15:00 |
回 数 | 8回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 14,696円 |
日程
× | 2025/01/07(火) | |
---|---|---|
× | 2025/01/14(火) | |
○ | 2025/01/21(火) | |
○ | 2025/02/04(火) | |
○ | 2025/02/18(火) | |
○ | 2025/03/04(火) | |
○ | 2025/03/11(火) | |
○ | 2025/03/18(火) |
持ち物
テキスト(民謡全集)税込1,870円※事前にお申し込みください。
備考
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
- 新しく始まる講座
- 18時以降に始まる講座
- 電話か窓口にてお問い合わせください。