知ってナットク漢字塾
- 講師
- 福島県漢字同好会会長 八重樫 一
読めそうで読めない漢字、読み間違い漢字、思い込み漢字、が結構あるはずです。「漢字は読めるけど書けない」という方もいます。漢字の字源、漢字の造られ方を知ることによって、それらは一挙に解決できます。目から鱗の【おもしろい漢字の話】をタップリご用意しています。 @難読語読破A新聞ふり仮名漢字B知ってナットク故事成語・四字熟語C慣用句、どちらが正しいD【漢字Q&A】E【漢字薀蓄】F漢字1級『書き問題』の解答解説G五言絶句:漢詩鑑賞H漢字の字源I部首のお話 毎回この10分野から6分野を取り上げます。
講座の詳細
教室名 | 郡山教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 10/14〜12/23 | 曜日・日時 | 第2・4土曜 13:00〜15:00 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 11,682円 |
日程
× | 2023/10/14(土) | |
---|---|---|
× | 2023/10/28(土) | |
× | 2023/11/11(土) | |
× | 2023/11/25(土) | |
○ | 2023/12/09(土) | |
○ | 2023/12/23(土) |
持ち物
筆記用具、漢和辞典(※購入される場合は大修館書店『新漢語林』2,900円+税がお奨めです)、資料代(コピー代実費)は講師にお支払いいただきます。
備考
◆次期の予約受付について
次期開講月の前月末までに特にお申し出の無い限りは、引き続き次期(3ヵ月分)の継続受講の予約をさせていただきます。継続受講を希望されない場合は必ず受付までお申し出ください。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。