おつとめ帰りの太極拳 太極拳の原典・気と内勁を練る陳式太極拳
- 講師
- 福島陳式太極拳同友会 会員 横田 俊幸
古い歴史をもつ太極拳は、ゆったりとした動きの中で、全身の関節をゆるめ、柔和・円滑・自然な動作で、無理や無駄のない全身運動です。各人の体力に合わせて練習することができます。ゆったりとした流れるようなリズムを生み出す動きで心の豊かさと健康な体づくりをめざします。
講座の詳細
教室名 | 郡山教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 1/9〜3/27 | 曜日・日時 | 第2・4木曜 18:10〜19:40 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 11,352円 |
日程
× | 2025/01/09(木) | |
---|---|---|
○ | 2025/01/23(木) | |
○ | 2025/02/13(木) | |
○ | 2025/02/27(木) | |
○ | 2025/03/13(木) | |
○ | 2025/03/27(木) |
持ち物
運動できる服装、シューズ(踵のひくいもの)、汗ふき用タオル、飲物(水、お茶)
備考
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
- 新しく始まる講座
- 18時以降に始まる講座
- 電話か窓口にてお問い合わせください。