誰でもできる発声講座
- 講師
- 指揮者・声楽家 永友 博信
声帯の科学的メカニズムを図解でわかりやすく説明しながら、誰でも簡単に出来る方法を伝授します。歌を歌う場合だけでなく、演劇、朗読、日常会話にも役立つことを指導します。近年は、カラオケなどで上手に歌いたいという受講生の希望を取り入れて、ジャンルを問わず、ご自身の歌いたい曲(童謡、唱歌、演歌、ポップスなど)を発声と表現についてワンポイントレッスンいたします。
実際に声を出したり、歌ったりしながら、発声についての解説をしていきます。一人ずつ見てもらう時間もあります。歌などの経験は問いません。
※楽譜は読めなくてもご参加頂けます。
講座の詳細
教室名 | 名古屋教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/1〜9/16 | 曜日・日時 | 第1・3火曜 12:40〜14:00 |
回 数 | 12回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 34,320円 |
日程
× | 2025/04/01(火) | |
---|---|---|
× | 2025/04/15(火) | |
○ | 2025/05/06(火) | |
○ | 2025/05/20(火) | |
○ | 2025/06/03(火) | |
○ | 2025/06/17(火) | |
○ | 2025/07/01(火) | |
○ | 2025/07/15(火) | |
○ | 2025/08/05(火) | |
○ | 2025/08/19(火) | |
○ | 2025/09/02(火) | |
○ | 2025/09/16(火) |
持ち物
・筆記用具
備考
7階702教室
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。