南の島の唄と三線を楽しもう 初級
- 講師
- 八重山古典民謡保存会 小山 文雄
心に響く美ら島の音色を奏でてみませんか。
三線の楽譜(工工四)が読める方なら初級コースがお勧め。BEGINのヒット曲「島人ぬ宝」は沖縄・石垣島が舞台です。夏川りみさんも聴いて育った「でんさー節」「安里屋ゆんた」など、八重山諸島の民謡を弾いて歌って島人(しまんちゅ)気分。
講座の詳細
教室名 | 名古屋教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/5〜9/20 | 曜日・日時 | 第1・3土曜 16:40〜18:10 |
回 数 | 12回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
三線持参 | 38,544円 | |
三線レンタル | 38,544円 | 3,960円 |
日程
× | 2025/04/05(土) | |
---|---|---|
× | 2025/04/19(土) | |
○ | 2025/05/17(土) | |
○ | 2025/05/31(土) | ※第5週 |
○ | 2025/06/07(土) | |
○ | 2025/06/21(土) | |
○ | 2025/07/12(土) | 7/5→7/12 212教室 |
○ | 2025/07/19(土) | |
○ | 2025/08/02(土) | |
○ | 2025/08/30(土) | ※第5週 |
○ | 2025/09/06(土) | |
○ | 2025/09/20(土) |
持ち物
・三線
・調子笛
・筆記用具
※三線のレンタルもあります(数に限りがございます)
※購入希望の方は講師にご相談下さい。
備考
[教室]7階702教室
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。