プラモデルをつくってみよう
- 講師
- プロモデラー リョ―タ(山田 良太)
プロモデラーに自分の聞きたい技術を聞ける!
プラモデルをみんなでわいわい組んでみませんか?プロモデラー山田良太が丁寧に組み立てのポイントを指導します。AFV等のスケールモデルから、アニメのキャラクターモデルキットまで何でも通用する基本工作方法を指導します。小学生から参加できます!
*自分が聞きたい技術を聞ける!エアブラシ等の塗装法、つなぎめ消し等の表面処理、パテ・プラバンを使った改造の仕方などなど…自分だけでは難しかった技術のコツをプロモデラーに聞けるチャンス!
*質問を事前に受付中!(原則講座の2日前迄)NHK文化センター名古屋教室 TEL052−952−7330 FAX052−952−7331「プラモデルご受講の方質問係」まで
*随時、体験(有料)も受付中です!
講座の詳細
教室名 | 名古屋教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/6〜9/7 | 曜日・日時 | 第1日曜 13:30〜15:30 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 19,272円 |
日程
× | 2025/04/06(日) | |
---|---|---|
○ | 2025/06/01(日) | |
○ | 2025/06/22(日) | ※日程変更6/29→22 |
○ | 2025/07/06(日) | |
○ | 2025/08/31(日) | ※第5週 |
○ | 2025/09/07(日) |
持ち物
作りたい模型(プラモデル)を持参下さい。
※基本的な道具や塗料は教室内で貸し出し致します。使い慣れた手道具などある方はご持参下さい。
備考
※講師都合により日程を変更する場合がございます。予めご了承下さい。
*先生に聞いてみたい技術の質問を事前に受付中!(原則講座の2日前迄)
NHK文化センター名古屋教室 TEL052−952−7330 FAX052−952−7331
「プラモデルご受講の方質問係」まで
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。