1. NHKカルチャートップ >
  2. 守口教室
  3. > 健康・エクササイズ・スポーツ > 体操・エクササイズ > 人生は後半戦ほど面白い(心と身体の健康講座)
  • 教室トップ
  • 受講に際して
  • お申し込み方法
  • お問い合わせ

人生は後半戦ほど面白い
(心と身体の健康講座)

講師
日本コンディショニング協会認定 コンディショニングトレーナー グレイス加余

人生100年時代、ピンピンコロリは過去の遺産物になった。介護状態になっても本当に豊かに生きるためには何が必要か?心と身体のバランスが大切です。前半のミニワークショップは、脳トレ以上にあなたの人生後半戦を豊かにします。参加するだけで歳を重ねることに自信が持てる。 人生100年時代を豊かに生きる秘訣が詰まった実践型講座。運動が苦手な人にもご受講いただけます。

ワークショップ(心が元気になる)+無意識の姿勢が美しくなる「姿勢改善ウォーキング」(身体が元気になる)・・・毎回変化を楽しみましょう!
【到達目標】身体的な健康のみに頼らず、心が豊かに人生後半戦を楽しむ
※一回体験できます。

  • 前へ
  • 次へ

講座の詳細

教室名守口教室残 席
開催期間4/17〜9/18曜日・日時第3木曜 13:30〜15:00
回 数6回途中受講できます
受講形態対面型
コース受講料(税込み)教材費(税込み)
会員 18,546円

日程

×2025/04/17(木)
2025/05/15(木)
2025/06/19(木)
2025/07/17(木)
2025/08/21(木)
2025/09/18(木)

第1回…自己(他己)紹介ワーク・講座の説明(目標設定)・つまずき予防エクササイズ・踵ウォーク(つまずかない歩き方)
第2回…すごいねワーク・肩こり予防エクササイズ・脚長ウォーク(足が長く見える歩き方)
第3回…お葬式ワーク・腰痛予防エクササイズ・仙骨ウォーク(腰から歩く方法)
第4回…ありがとうワーク・尿漏れ予防エクササイズ・ゴンドラウォーク(膝を守って健康に歩く方法)
第5回…伝わる話し方ワーク・写真に綺麗に写る秘訣・天の川ウォーク(エレガントに歩く方法)
第6回…ヒーローインタビューワーク・ミニウォーキングショー

持ち物

動きやすい服装(パンツが望ましい)、履きやすい靴、飲み物(水分補給)、ノート(毎回使用するため一冊用意することが望ましい)、バインダー、筆記用具
※6回目(9/18)の服装は自由です。

備考

※文化センターからの連絡事項は携帯のSMS(ショートメール)へご連絡します。

  • ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
    ※オンライン講座の見学、体験はできません。
  • [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
  • 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
  • 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
  • この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
  • 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
  • ほとんどの講座は入会が必要です。
  • 新規 新しく始まる講座
  • 夜間 18時以降に始まる講座
  • 電話・窓口 電話か窓口にてお問い合わせください。

最近チェックした講座

最近チェックした講座

もっと見る

NEW 新しくはじまる講座

講座のカテゴリーから探す

気になるキーワードランキング