ハーダンガー刺しゅう
- 講師
- 【監修】刺繍作家 竹内 博子
講師 加藤春江、石川裕子、川井美和子
ハーダンガー刺繍は、ノルウェーに伝わる刺繍です。ドロンワークと区限刺繍をミックスした刺繍で、レースのような仕上がりは、素朴で清楚な魅力があります。はじめての方に丁寧に指導します。
講座の詳細
教室名 | 青山教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/27〜9/28 | 曜日・日時 | 第4日曜 13:30〜15:30 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 25,674円 |
日程
× | 2025/04/27(日) | 今期より13時半〜、@401教室 |
---|---|---|
○ | 2025/05/25(日) | |
○ | 2025/06/22(日) | |
○ | 2025/07/27(日) | |
○ | 2025/08/24(日) | |
○ | 2025/09/28(日) |
持ち物
先のとがった糸切りバサミ、筆記用具、15〜20センチ程度のものさし
テキストとして「すてきなハーダンガー刺しゅう」(日本ヴォーグ社1,600円+税)を使います。お持ちでない方には、初回教室で講師より購入できます。事前にご予約ください。
※お持ちのハサミが適しているかは、初回の講座時に確認しますので、ご持参ください。
備考
【この講座は原則401教室で行いますが、教室変更になる場合もございます。ご了承下さい。】
○1年間でテーブルセンターなど3〜4点作ります。教材費は1作品につき3,500〜4,000円程度、教室で直接講師にお支払いください。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。