透明水彩を楽しもう
- 講師
- 水彩連盟会員 祖父江 寿枝
透明水彩はたっぷりと水を使う画材。その手順とコツをひとつひとつ学び鮮やかで深みのある発色を楽しみましょう。
講師が用意する静物を描きます。にじみやぼかしを活かすには、失敗を恐れずに何度でも挑戦することが大切です。水の扱いを習得すれば、絵のイメージが広がり描く喜びもふえるでしょう。モノの見方や構図の取り方も分かりやすくお伝えします。
初めての方も、もう一度学びたい方もどうぞ。
講座の詳細
教室名 | 名古屋教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/4〜9/19 | 曜日・日時 | 第1・3金曜 13:00〜15:00 |
回 数 | 12回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 35,772円 |
日程
× | 2025/04/04(金) | |
---|---|---|
× | 2025/04/18(金) | |
○ | 2025/05/16(金) | |
○ | 2025/05/30(金) | 第5週 |
○ | 2025/06/06(金) | |
○ | 2025/06/20(金) | |
○ | 2025/07/04(金) | |
○ | 2025/07/18(金) | |
○ | 2025/08/01(金) | |
○ | 2025/08/29(金) | 第5週 |
○ | 2025/09/05(金) | |
○ | 2025/09/19(金) |
持ち物
・お持ちの水彩道具(初回に講師より画材説明をしますので、足りない物があれば随時、各自でご準備ください。事前に準備したい方は講師推奨画材を参考にして下さい。)
・モチーフ代は教室にて徴収させていただきます。(半年に数回、1回数百円程度)
備考
【7階704教室】
<講師推奨画材>●ホワイトワトソンブロックF6●ホルベイン透明水彩絵具12色セット+講師指定10色(詳細お問合せ下さい)●パレット●筆3本(アルテージュキャツタン900の20号/ホルベインブラックリセーブルSQ-3号/アルテージュ平筆610の6号)●ねり消し●2B鉛筆
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。