奥山景布子の源氏物語 \ 宿木〜夢浮橋
- 講師
- 小説家、博士(文学) 奥山 景布子
「源氏物語」を、古典研究者から小説家に転じた講師ならではの視点により、一回の講座につき一帖のペースで読み進めます。
一度は最後まで読んでみたいけれど、一人ではなかなか……と諦めていませんか? 本講座では、時代背景や平安時代の古文特有の決まりごと、作者・紫式部を取り巻く環境など、五十四帖それぞれの注目ポイントをご紹介しつつ、楽しみながら着実にストーリーを追っていく予定です。
途中からご参加の方にもわかりやすいよう、作品全体における各巻の位置づけについても解説いたします。
宿木 男たちの結婚
東屋 三人目の姫
浮舟 二人の男
蜻蛉 浮舟亡きあと
手習 死の淵から
夢浮橋 届かぬ思い
講座の詳細
教室名 | 名古屋教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/9〜9/10 | 曜日・日時 | 第2水曜 10:30〜12:00 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 19,272円 | 1,056円 |
日程
○ | 2025/04/09(水) | |
---|---|---|
○ | 2025/05/14(水) | |
○ | 2025/06/11(水) | |
○ | 2025/07/09(水) | |
○ | 2025/07/30(水) | ※5週目 |
○ | 2025/09/10(水) |
持ち物
◆筆記用具
◆テキスト小泉吉宏『大掴源氏物語 まろ、ん?』
1,760円税込
(ご自分で書店などでご購入の上ご用意ください。)
備考
21階21E教室 教材費は資料コピー代です。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。