楽しい三線
- 講師
- 民謡協会師範 小野 隆史
『楽しい三線』クラスに参加してレベルアップ!
「初めてでも安心」 プログラムを工夫していますので楽しみながら学べます。楽器は初めてだった方も今では10年以上通われてる方も大勢いらっしゃいます。
「お手本動画も充実」 メンバー限定サイトで100曲以上(2023.1.1.現在)の動画を公開していますので、ご都合の良い時間にご視聴可能です。
「疑問点は直ぐに解決」 LINEなどで対応しておりますのでわからない事をお知らせください。疑問点がクリアになれば直ぐに次のステップにお進みいただけ、独学より速くどんどん上達し三線が楽しくなってきますよ♪
★1回体験できます(3,091円)。日程など詳細はお問い合わせ下さい。
講座の詳細
教室名 | 守口教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/4〜9/19 | 曜日・日時 | 第1・3金曜 18:30〜20:00 |
回 数 | 12回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 37,092円 |
日程
× | 2025/04/04(金) | |
---|---|---|
× | 2025/04/18(金) | |
○ | 2025/05/16(金) | |
○ | 2025/05/30(金) | ★第D週5/2の振替 |
○ | 2025/06/06(金) | |
○ | 2025/06/20(金) | |
○ | 2025/07/04(金) | |
○ | 2025/07/18(金) | |
○ | 2025/08/01(金) | |
○ | 2025/08/29(金) | ★第D週8/15の振替 |
○ | 2025/09/05(金) | |
○ | 2025/09/19(金) |
持ち物
楽器を持ち込まれる場合は、チューナー(約1,650円〜)、爪(660円〜)※全て講師よりご購入いただけます。
備考
楽器のご購入は任意です。持ち込み・貸し出し可能。(数に限りがあります)レンタル料:1回につき700円(受講申込み時に回数分いただきます)楽器代約25,000円〜。楽器購入及びレンタル希望の方は、受講申込み時にご予約ください。
※文化センターからの連絡事項は携帯のSMS(ショートメール)へご連絡します。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。