信州からの贈り物 春夏秋冬 花結草のかわきばな(R)
- 講師
- atelier花結草 伊澤 和子
草花を自然に乾かした瑞々しいドライフラワーかわきばな(R)
自然の色や形、香りを愉しみながら、ワイヤリングなどの基礎を学び作品を仕上げます。初めての方もお気軽にどうぞ。
手を動かしながら草花を作品に仕上げる喜びはもちろんのこと、風や光、水、土など自然全体の美しさを思い浮かべながら、季節の移ろいに心を寄せることの愉しみをお伝えします。
※ 「かわきばな(R)」はHana Tutumiの登録商標です。
講座の詳細
教室名 | 名古屋教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/13〜11/9 | 曜日・日時 | 第2日曜 13:30〜15:30 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 27,456円 |
日程
× | 2025/04/13(日) | 春のブーケ ※21階215教室 |
---|---|---|
○ | 2025/06/08(日) | 初夏のスワッグ |
○ | 2025/07/13(日) | 夏のリース |
○ | 2025/09/14(日) | 秋のリース |
○ | 2025/10/12(日) | 秋のオブジェ |
○ | 2025/11/09(日) | クリスマススワッグ |
持ち物
花バサミ
エプロン
お持ち帰り用の袋など
※毎回、花材費として教室内で5,500円程度(実費)集金します。
備考
21階21C教室
※早い段階で準備をしていますので、花材のキャンセルは出来ません。
※ご欠席の場合、講師による完成品のお渡しになります。後日、7階受付にお受け取りにいらして下さい。ご自宅への郵送も可能です。その場合、花材費に別途、梱包費+送料がかかります。
※画像はイメージです。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。