1. NHKカルチャートップ >
  2. 千葉教室
  3. > 手芸・工芸 > 人形・ぬいぐるみ・ドールハウス > アント・フォーの創作人形
  • 教室トップ
  • 受講に際して
  • お申し込み方法
  • お問い合わせ

アント・フォーの創作人形

講師
人形作家 一花 和子

与勇輝人形の技法をもとに、アント・フォーのパターンで人形制作を学びます。指先から足の先まで、和紙や布のぬくもりを大切にした表情豊かな息づかいの感じられるお人形です。はじめに粘土と石膏で原型を作り、次に和紙や木綿を使って、顔、ボディ、手足へと進みます。洋服や小物も一つ一つ丁寧に手作りし、愛情を込めて仕上げます。

【新規受講生の方のカリキュラム】
1体目 女の子
2体目 男の子(ゆうた君)
その後、自由課題

  • 前へ
  • 次へ

講座の詳細

教室名千葉教室残 席
開催期間7/11〜9/26曜日・日時第2・4金曜 13:00〜15:00
回 数5回途中受講できません
受講形態対面型
コース受講料(税込み)教材費(税込み)
会員 20,625円

日程

×2025/07/11(金)
×2025/07/25(金)
2025/08/22(金)
2025/09/12(金)
2025/09/26(金)

持ち物

【初回の持ち物】
竹ベラ、カッターナイフ、果物ナイフ、巻尺(ビニール製)筆記用具

教材費別
初回のみ教材セット(油土代+プリント代)1,500円 
人形一体の教材費2,000円位
※初日に講師へお支払下さい
※約9ヶ月で一体の作品をつくります
道具代 12,300円から

備考

■講座は祝日や第5週目も開催する場合があります。ご了承ください。

  • ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
    ※オンライン講座の見学、体験はできません。
  • [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
  • 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
  • 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
  • この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。

この講座に関連のあるカテゴリー

  • 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
  • ほとんどの講座は入会が必要です。
  • 新規 新しく始まる講座
  • 夜間 18時以降に始まる講座
  • 電話・窓口 電話か窓口にてお問い合わせください。

最近チェックした講座

最近チェックした講座

もっと見る

NEW 新しくはじまる講座

講座のカテゴリーから探す

気になるキーワードランキング