俳句と歩こう
- 講師
- 「雲」主宰・俳人協会千葉県支部幹事 飯田 晴
毎回の投句の内容にそって、「俳句の型」「季語」「切字」などについて説明いたします。また、俳句の基本となる「歳時記の選び方」「句会のマナー」などもお話しします。
俳句を人生のパートナーとして親しんでいただきたいとの思いを込めて、俳句の魅力、実作のポイントをお伝えしてゆきます。
★無料見学も承っております。ご希望の方は、お気軽にお電話でお問合せ下さい。
飯田先生
講座の詳細
教室名 | 千葉教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/4〜6/20 | 曜日・日時 | 第1・3・5金曜 13:00〜15:00 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 21,318円 |
日程
× | 2025/04/04(金) | |
---|---|---|
× | 2025/04/18(金) | |
○ | 2025/05/16(金) | |
○ | 2025/05/30(金) | ◆第5週 5/2振替 |
○ | 2025/06/06(金) | |
○ | 2025/06/20(金) |
持ち物
■筆記用具
■歳時記または歳時記の入っている電子辞書
■コピーした資料を配布する場合は、別途資料代を集金させて頂く場合がございます。(1枚10円)
★投句の仕方についての詳細は、ご入金の際に書面をお渡しします。WEBからお申し込みの方には、ご郵送にてお届けいたします。
備考
◆投句受付の都合、お客様のご住所・電話番号を講師にお伝えします。ご了承下さい。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。