美しく・若く・健康に!自彊術(じきょうじゅつ)
- 講師
- 自彊術普及会指導員 石原 久美子
自彊術は、医療制度が未だ充分でなかった大正5年、治療法から創案された100余年の歴史をもつ健康体操です。
医学的解明を経た、万病克服の「31の動作」とその根拠となる「療法」の実践により、30代後半に始まる体質変化に歯止めをかけるアンチエイジングの効果が期待でき、美しく、若く、健康でありたい、そんな思いを可能にする体操です。
【特長】
@独自の呼吸法(号令とハズミ)をもつ
A全身的、系統的な31の動作をもつ
B全動作約20分程で消費エネルギーが少なく体力のない人もできる
C教程中に手技療法をもつ
Dストレス解消、自律神経失調症や生活習慣病等の改善に効果があるとされ「万病克服の体育療法」と伝えられている
講座の詳細
教室名 | 名古屋教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/4〜6/27 | 曜日・日時 | 毎週金曜 13:00〜14:30 |
回 数 | 12回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 30,228円 |
日程
× | 2025/04/04(金) | |
---|---|---|
× | 2025/04/11(金) | |
× | 2025/04/18(金) | |
× | 2025/04/25(金) | |
○ | 2025/05/09(金) | |
○ | 2025/05/16(金) | |
○ | 2025/05/23(金) | |
○ | 2025/05/30(金) | ※第5週 |
○ | 2025/06/06(金) | |
○ | 2025/06/13(金) | |
○ | 2025/06/20(金) | |
○ | 2025/06/27(金) |
持ち物
・動きやすい服装
・裸足で行います
備考
【7階703教室】
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。