【書道全般】加藤泰玄 書道に親しむ
- 講師
- 文部科学省後援(一財)日本書写技能検定協会 中央審査員 加藤泰玄
美しい文字は手書きの中に溢れ、豊かな個性を表します。基本を身に着けて自分の文字をきれいにしましょう。ペン字・筆ペン・硬筆・毛筆まで幅広く、ご自身のご希望の内容でご受講いただけます。全くの初めての方から経験者の方まで講師が一人一人レベルに合わせて丁寧に指導いたします。
<講師より>
基礎から応用まで体系的に授業を進めていきますので、上達の楽しさが実感できます。
講座の詳細
教室名 | 青山教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/6〜9/21 | 曜日・日時 | 第1・3日曜 12:00〜13:30 |
回 数 | 12回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 49,896円 |
日程
× | 2025/04/06(日) | 今期より@B日曜12時〜です |
---|---|---|
× | 2025/04/20(日) | |
○ | 2025/05/18(日) | |
○ | 2025/06/01(日) | |
○ | 2025/06/15(日) | |
○ | 2025/06/29(日) | 第5週 |
○ | 2025/07/06(日) | |
○ | 2025/07/20(日) | |
○ | 2025/08/03(日) | |
○ | 2025/08/31(日) | 第5週 |
○ | 2025/09/07(日) | |
○ | 2025/09/21(日) |
持ち物
●ペン習字コース
万年筆・ボールペン(0.7_)・鉛筆など
●筆ペンコース
ぺんてる筆ペン・小筆
●書道コース
筆・墨(墨液)・半紙
●ペン習字【テキスト】「漢字の上手な書き方練習帳」日本能率協会マネジメントセンター:1404円
●検定コース
硬筆・毛筆各級の用具用材
備考
○この講座は原則408教室で開催します。教室変更の場合もあります。ご了承ください。
○硯・文鎮・下敷・水差しは教室備品を使用いただけます。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。