古裂(こぎれ)の魅力を知る その歴史と観賞
- 講師
- 五島美術館主任学芸員 佐藤 留実
遠い昔、鎌倉時代に海を渡ってきた美しい織物たち。
それらは貴人を飾り、やがて名物を飾り、そして裂自体が鑑賞されるようになりました。「名物裂」、「古渡り更紗」など世界に誇る日本の古裂鑑賞の文化と舶来織物の影響を紹介します。
【講師プロフィール】五島美術館主任学芸員。名物裂をはじめとした渡来染織を主に調査・研究。企画した主な展覧会は「名物裂」展(2001年)、「古渡り更紗」展(2008年)、「古裂賞玩」展(2024年10月予定)など。近年の著書に『名物裂の研究』(共著 国書刊行会)、『更紗』(共著 淡交社)など
講座の詳細
教室名 | 青山教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 1/20〜3/17 | 曜日・日時 | 第3月曜 13:00〜14:30 |
回 数 | 3回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 11,352円 |
日程
○ | 2025/01/20(月) | |
---|---|---|
○ | 2025/02/17(月) | |
○ | 2025/03/17(月) |
持ち物
筆記用具
備考
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
- 新しく始まる講座
- 18時以降に始まる講座
- 電話か窓口にてお問い合わせください。