イチから学ぶ人物画
- 講師
- 独立美術協会会員、日本美術家連盟会員 多見谷 恭子
「絵を描くならやはりなんと言っても魅力ある人物画をマスターしたい。」
そんなお声を耳にします。
気軽なクロッキーと基本を学ぶデッサンから始め、ゆっくり、しっかり身につけていきたい方のための新講座です。
講座の詳細
教室名 | 千葉教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/24〜6/26 | 曜日・日時 | 第4木曜 13:00〜15:00 |
回 数 | 3回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 17,160円 |
日程
× | 2025/04/24(木) | |
---|---|---|
○ | 2025/05/22(木) | モデル |
○ | 2025/06/26(木) | モデル |
持ち物
◆「鉛筆」2BとHなどの柔らかい物と硬い物(柔らかい物1本でも可)
消しゴム(練り消しゴムが望ましい)
他にもデッサン用具をお持ちであればご持参ください。
◆2回目以降、着彩をご希望の方はお好きな画材をご持参ください。
◆画用紙は、B4、A4、F4サイズ以上。スケッチブックなどを既にお持ちならそれで大丈夫です。
備考
・4月はガイダンスの後、手の描き方の解説と実技。
・最少催行人数(6名)に満たない場合、中止になることがございます。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。