ボタニカルアート/自然の美を描く
- 講師
- ボタニカルアーテスィト 石川 美枝子
ボタニカルアートは、植物学的要素と芸術の要素の2つをあわせ持った絵画です。ふだん何気なく見ている植物もよく観察してみると驚くほど美しいつくりと巧妙な生命の仕組みが見られて感動します。初めての方にもわかりやすく、植物を観察するところから始め、基本的な鉛筆デッサンや彩色の方法などの描き方を説明します。植物を描く楽しさを味わっていただくと、きっと心豊かな時間を過ごしていただけるでしょう。
講座の詳細
教室名 | 青山教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/4〜6/20 | 曜日・日時 | 第1・3金曜 13:30〜16:00 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 28,710円 |
日程
× | 2025/04/04(金) | |
---|---|---|
× | 2025/04/18(金) | ※休講(返金) |
○ | 2025/05/16(金) | |
○ | 2025/05/30(金) | ※日程注意!第5週 |
○ | 2025/06/06(金) | |
○ | 2025/06/20(金) |
持ち物
(初回持ち物)
・鉛筆(HB、H、2H)
・消しゴム
・練りゴム
・カッターナイフ
・ディバイダーまたはコンパス
・拡大鏡
・アルシュ水彩紙(ブロック300g 極細23×31cm)またはマルマン・ヴィファールスケッチブックF4(細目)
※初回に必要な画材について説明します。画材を持っている方はご持参ください。
備考
■原則4階408教室で開催します。
■毎期、初回にプリント配布。実費を教室で講師へお支払ください。
■初心者の方は、初回にモチーフ(ガーベラ)+プリントを配布いたします。教材費として約500円を教室で講師へお支払ください。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。