1. NHKカルチャートップ >
  2. 青山教室
  3. > 教養 > 宗教・哲学・心理 > ドゥルーズの哲学 超越論的経験論について
  • 教室トップ
  • 受講に際して
  • お申し込み方法
  • お問い合わせ

 ドゥルーズの哲学 超越論的経験論について

講師
哲学者・立教大学特別専任教授 江川 隆男
  • 夜間

今期より第3水曜日になります

二〇世紀のフランスの哲学者、ジル・ドゥルーズの哲学についての入門的講義ですが、この哲学の本質を形成しているいくつかの重要な概念についての本格的な理解をも目指したいと思っています。ドゥルーズの哲学は、まさに新たな概念(別の考え方)の形成にあり、それだけでなく新たな情動(別の感じ方)と知覚(別の見方)にまで届くような哲学でもあります。今回は、引き続きドゥルーズの主著である『差異と反復』の「第三章 思考のイマージュ」の中心にあたる部分(文庫、上巻・369-394頁)を詳しく読みながら、解説したいと思います(今期は二期目になります)。ふるってご参加ください。

  • 江川隆男先生

  • 講師著作

  • 前へ
  • 次へ

講座の詳細

教室名青山教室残 席
開催期間4/16〜6/18曜日・日時第3水曜 19:00〜20:30
回 数3回途中受講できます
受講形態オンライン
コース受講料(税込み)教材費(税込み)
会員・一般(入会不要) 10,890円

日程

×2025/04/16(水) プラトンにおける思考の道徳的イマージュ
2025/05/21(水) 再認の対象と出会いの対象との差異について
2025/06/18(水) 思考することの経験論の意義

持ち物

●講師作成の資料を初回講座日前日までにご用意し、招待メールにてご案内します。初回以降は適宜配布いたします。

●事前資料、筆記用具

●PC、タブレット(LANケーブルもしくはwi-fiに接続し、通信環境の良いところから参加してください)

●必要があればイヤホンやヘッドセット

●ビデオ会議ツールZoom

備考

【招待メール】招待メールは期の初回のみお送りいたします。
【講座当日】開始時間10分前よりzoomに入室できます。
【見逃し配信】
@講座実施の3日後より、14日間の見逃し配信を開始いたします。
A見逃し配信は、ライブ配信時そのままの映像です。
B見逃し配信の開始が遅れる場合は、メールでご連絡いたします。

  • ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
    ※オンライン講座の見学、体験はできません。
  • [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
  • 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
  • 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
  • この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。

この講座に関連のあるカテゴリー

  • 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
  • ほとんどの講座は入会が必要です。
  • 新規 新しく始まる講座
  • 夜間 18時以降に始まる講座
  • 電話・窓口 電話か窓口にてお問い合わせください。

最近チェックした講座

資料請求はこちらから お気軽にお申込みください

最近チェックした講座

もっと見る

NEW 新しくはじまる講座

講座のカテゴリーから探す

気になるキーワードランキング