4/19 「不思議な足し算」と「驚きの掛け算」
〜歴史にこめられた人類の知恵〜
- 講師
- 東京海洋大学名誉教授 中村 滋
数学を楽しむ中村塾。今回は「足し算と掛け算」の奥深い世界を紹介。
小学校に入るとすぐに「足し算」を習い、学年が進むと「掛け算」を習います。「九九」で苦労した方もいたかも知れません。これは「掛け算」をきちんとするために必要になのです。こんな当たり前の「足し算」「掛け算」に「驚き」や「感動」などあり得ないと思っていませんか?ところが歴史を探り、世界の様々な素晴らしい計算方法を見ると、それは人類の智慧と工夫がいっぱい詰まった感動の舞台であることが分かります。えっ!こんな「不思議な足し算」があったの?「掛け算」て こんなに楽しいものだったの?という驚きに満ちています。こんな思いがけない感動の世界を一緒に楽しみましょう!
中村 滋 先生
講座の詳細
教室名 | 青山教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 曜日・日時 | 4/19(土) 15:30〜17:30 | |
回 数 | 1回 | 途中受講 | できません |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 3,784円 | |
一般(入会不要) | 4,466円 |
日程
× | 2025/04/19(土) |
---|
持ち物
●筆記用具
備考
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。