1. NHKカルチャートップ >
  2. 千葉教室
  3. > 特別・短期・1日講座 > 1日 > 5/20(火)食養生とオイルのお話し〜カラダにやさしいオイルの使い方〜
  • 教室トップ
  • 受講に際して
  • お申し込み方法
  • お問い合わせ

5/20(火)食養生とオイルのお話し
〜カラダにやさしいオイルの使い方〜

講師
料理家、調理師、国際中医師、国際中医薬膳師 井澤 由美子
  • 新規

食事によって身体の中から体調を整える「食養生」。
オリーブオイル、アマニ油、えごま油などなど。
身体にいいと言われる油があります。
免疫力、自然治癒力は、食べるものから培われます。
その季節を健康に過ごすために必要な要素がたくさん詰まっている旬な食材にどうオイルを加えるか。
生野菜の使い方と、加熱調理して栄養の吸収率が上がる野菜の食べ方、野菜の薬膳的効能をお聞きします。
薬食同源、カラダ想いの簡単薬膳レシピをお伝えします。
心身を潤す食材の効果効能と美味しい養生レシピの講座です。
漢方茶とお野菜の試食付きです。

  • 前へ
  • 次へ

講座の詳細

教室名千葉教室残 席
開催期間5/20曜日・日時火曜 13:30〜15:00
回 数1回途中受講できません
受講形態対面型
コース受講料(税込み)教材費(税込み)
会員 3,432円 2,200円 
一般(入会不要) 4,004円 2,200円 

日程

2025/05/20(火)

持ち物

・筆記用具
・調理はしません
・教材費は試食代、お茶代と資料代です
・5/13(火)午後5時以降は解約できません

備考

【講師紹介】
料理家、国際中医師、国際中医薬膳師。旬の食材を生かしたシンプルなレシピを考案。特に発酵食のレシピ開発はライフワーク、薬膳にも造詣が深い。NHK「きょうの料理」「あさイチ」「趣味どきっ!」などの料理番組の多数出演。

  • ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
    ※オンライン講座の見学、体験はできません。
  • [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
  • 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
  • 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
  • この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。

この講座に関連のあるカテゴリー

  • 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
  • ほとんどの講座は入会が必要です。
  • 新規 新しく始まる講座
  • 夜間 18時以降に始まる講座
  • 電話・窓口 電話か窓口にてお問い合わせください。

最近チェックした講座

最近チェックした講座

もっと見る

NEW 新しくはじまる講座

講座のカテゴリーから探す

気になるキーワードランキング