8/24ウォッカ、ジン、ラム、テキーラの世界を探る
- 講師
- BAR FINGALオーナーバーテンダー 酒育の会 谷嶋元宏
講師厳選の蒸留酒をお楽しみください
カクテルの材料として多く用いられているウォッカ、ジン、ラム、テキーラは樽熟成を行わないホワイトスピリッツと呼ばれるものです。それぞれ原料や製法が異なり個性的な香味を有しており、多くの方々に楽しまれています。
この講座ではそれぞれの歴史や製法、香味の特徴などをお話しさせていただきます。また樽熟成を施したテキーラやラムはカクテルではなくストレートでも楽しまれています。これらの個性の違いについても体感していただきます。
8月は「ウォッカ、ジン、ラム、テキーラ」
講座の詳細
教室名 | 青山教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 8/24 | 曜日・日時 | 日曜 14:00〜16:00 |
回 数 | 1回 | 途中受講 | できません |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員・一般(入会不要) | 5,610円 | 4,400円 |
日程
○ | 2025/08/24(日) |
---|
持ち物
飲み水
※定時講座を併設で1回受講
備考
【試飲アイテム】・ヘンドリックス(ジン)
・香の森 養命酒(ジン)
・オレンダイン アネホ(テキーラ)
・ウイットブルグ(ラム・イギリス系)
・モンテベロ1984(ラム・フランス系)
・ロン・サカパ センテナリオ(ラム・スペイン系)
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。