布の彫刻 南仏のキルト ブティ
- 講師
- ブティ作家 中川 真澄
南フランス・プロヴァンス地方に伝わる伝統的なキルトです。 2枚の布を重ね、縫い合わせた部分に綿糸を詰めて、文様を浮き上がらせます。その美しい文様は「布の彫刻」ともいわれています。小さなケースやポーチ等を作ります。初心者の方もどうぞ。最初はジュエリートレイなどの小物から作ります。
※デザインは、装飾デザイナー・ブティ作家 中山久美子ジェラルツです。
【作品例】ジュエリートレイ、ポーチ、クッション、バッグ 他
講座の詳細
教室名 | 神戸教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 10/2〜3/5 | 曜日・日時 | 第1木曜 14:00〜16:00 |
回 数 | 7回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 32,032円 |
日程
○ | 2025/10/02(木) | |
---|---|---|
○ | 2025/10/30(木) | |
○ | 2025/11/06(木) | |
○ | 2025/12/04(木) | |
○ | 2026/01/29(木) | |
○ | 2026/02/05(木) | |
○ | 2026/03/05(木) |
持ち物
裁縫道具、鉛筆(HB・B)又はシャープペン(0.7mm)定規(18-20p程度)、小バサミ(糸切りハサミのようなもの)、刺繍枠(12〜17p位)、しつけ糸、ゆびぬき(お持ちの方)
※針は、初回の教材セットに含まれています。
【教材費】3,000円〜(教室で販売)
備考
●2回目以降の教材は講師が教室内で注文を承ります。発注後のキャンセルは出来ません。ご了承ください
◆4月期優先継続のご案内:2/1(日)〜2/24(火)予定
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。