「シャーロック・ホームズ物語」不滅の魅力
―作者ドイルとその時代
- 講師
- ロンドン・シャーロック・ホームズ会会員 田中喜芳
世界で100以上の言語に翻訳され『聖書』に次ぐベストセラーといわれる「ホームズ物語」。講座では映像、音、日本に1冊といわれる貴重本をご覧にいれながら物語の魅力を探ります。また、今年は長編《恐怖の谷》出版から110周年。作品の背景になった英国とアイルランドの悲劇的な歴史や作者コナン・ドイルの実像と虚像もあわせてご紹介します。
講師 シャーロック・ホームズ/コナン・ドイル/ヴィクトリア時代研究家。人間行動学博士(Ph.D)、日本推理作家協会会員、日本病跡学会会員。1987年、世界で最も権威あるホームズ研究団体、ベイカー・ストリート・イレギュラーズ(米国・BSI)に、2人目の日本人会員として認定。著書、翻訳書多数。
講座の詳細
教室名 | 青山教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 11/26〜3/25 | 曜日・日時 | 第4水曜 14:00〜15:30 |
回 数 | 5回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 22,055円 | 550円 |
日程
○ | 2025/11/26(水) | コナン・ドイルの実像と虚像―彼をめぐる4人の恩人 |
---|---|---|
○ | 2025/12/24(水) | 『ホームズ物語』とは何か。また、その魅力とは |
○ | 2026/01/28(水) | 『ホームズ物語』から広がる世界 |
○ | 2026/02/25(水) | そのトリックは本当に成立するのか? |
○ | 2026/03/25(水) | ホームズと歩くヴィクトリア時代のロンドン |
持ち物
備考
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。