【10月期】旧約聖書入門:「詩編」を読む
- 講師
- 東京大学教授 山本芳久
「詩編」は、古代イスラエルの人々が神に対して歌い上げた「讃美」と「嘆き」の歌です。嬉しいことも悲しいことも、すべてを神の御前にありのままにさらけ出しながらつむぎ出された「詩編」の言葉は、現代に生きる私達の喜び悲しみと深く響き合い、困難な現実を生き抜くための光と導きを与えてくれます。
詩編全体に対する優れた注解を残したアウグスティヌスの『詩編注解』も随時紹介していきます。日本語訳に基づいてわかりやすく説明していきますので、特別な予備知識は必要ありません。なお、「詩編」は一つ一つが独立した詩の集まりになっていますし、基本的なことはあらためて御説明しますので、今期からの参加で全く問題ありません。
講座の詳細
教室名 | 青山教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 10/18〜3/21 | 曜日・日時 | 第3土曜 13:30〜15:00 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | オンライン |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員・一般(入会不要) | 23,958円 |
日程
○ | 2025/10/18(土) | |
---|---|---|
○ | 2025/11/15(土) | |
○ | 2025/12/20(土) | |
○ | 2026/01/31(土) | 第5週開催 |
○ | 2026/02/21(土) | |
○ | 2026/03/21(土) |
持ち物
<今期カリキュラム>
「詩編」(全150編)の第116編から読み始めます。
●PC(LANケーブルかwi-fiに接続し、通信環境の良い所からご参加下さい)●マイク付きイヤホン●ビデオ会議ツールZoomアプリ
(インストール方法:「オンライン講座受講前の準備」ページをご覧下さい)https://www.nhk-cul.co.jp/misc/onlinecourse_guide/
備考
【見逃し配信サービスの対象講座です】講座終了3日後から2週間繰り返し視聴ができます。〇講座日前日までにご登録メールアドレスへZoomへの「招待メール」をお送りします。〇講座時間の10分前よりZoomに入室いただけます。〇講座資料はGoogleドライブからダウンロードしていただく形式です。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。