北欧伝統工芸ネーベルスロイド 白樺工芸【午前クラス】
- 講師
- スウェーデンハンドクラフト協会会員 Bror主宰 河内山 淳子
北欧のスタイリッシュで洗練されたデザインに寄り添う手仕事の温かみ
スウェーデンで昔から親しまれてきた伝統工芸ネーベルスロイド(白樺樹皮工芸)。立ち木から手作業で採取した白樺樹皮を丁寧に下処理した材料をご準備しております。まずは基本のパンかごから始め、ハンドルバスケット、トレーへと進みます。その後は講師と相談しながら、トートバッグや大きめのバスケット、クリスマスにはオーナメントやアクセサリー等の作品をお作りいただけます。
1)基本のパンかご(直径15cm高さ5cm)
2)ハンドルバスケット(直径9cm高さ5cm、ハンドルまで15cm)
3)トレー(縦20cm横10高さ2.5cm)
それぞれ1回のレッスンで仕上げます。 各4,500円
※「ネーベルスロイド」は商標登録されています。
講座の詳細
教室名 | 青山教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 10/14〜3/10 | 曜日・日時 | 第2火曜 10:00〜12:00 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 26,466円 |
日程
○ | 2025/10/14(火) | |
---|---|---|
○ | 2025/11/11(火) | |
○ | 2025/12/09(火) | |
○ | 2026/01/13(火) | |
○ | 2026/02/10(火) | |
○ | 2026/03/10(火) |
持ち物
エプロン、工作用はさみ、カッター、作品と材料をお持ち帰りいただく袋
備考
〇この講座は原則4階404教室で行いますが、教室変更になる場合もございます。
※体験受講は随時可能(満席時不可)。受講料の他、材料費が必要です。(小物入れを作ります。教材費は教室にて集金。)
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。