1. NHKカルチャートップ >
  2. 名古屋教室
  3. > コミュニケーション > 朗読・読み聞かせ > あなたのお国言葉で民話を語ってみませんか
  • 教室トップ
  • 受講に際して
  • お申し込み方法
  • お問い合わせ

 あなたのお国言葉で民話を語ってみませんか

講師
元民放局アナウンサー&大学教員、キャリアコンサルタント 渡邉裕子
  • 新規

初心者大歓迎!方言で語る「昔ばなし」語ってみませんか。

日本各地に伝わる民話や昔話には、その土地ならではの言葉(お国言葉)で語ることで一層深く心に届く力があります。懐かしい地元の言葉や、親しみのある地域の方言を使って民話を語る楽しさ、伝える喜びを体験します。語りが初めての方でも大丈夫。声の出し方や表現のコツもやさしく学べます。 
【講師紹介】
渡邉 裕子(わたなべ ゆうこ)
民話の語り部/元民放テレビ局アナウンサー/朗読指導・音声表現講師。
ことばの力を育む実践「ことばの貯金箱」提唱者。方言や地域の語りに息づく知恵と情感を、現代に伝える活動を続けている。

  • 講師

  • 民話語り 一人芝居より

  • 前へ
  • 次へ

講座の詳細

教室名名古屋教室残 席
開催期間10/5〜3/1曜日・日時第1日曜 13:30〜15:00
回 数6回途中受講できます
受講形態オンライン
コース受講料(税込み)教材費(税込み)
会員・一般(入会不要) 19,800円

日程

2025/10/05(日) 民話語りの基本と実践@
2025/11/02(日) 民話語りの基本と実践A
2025/12/07(日) 民話語りの基本と実践B
2026/01/18(日) 民話語りの実践と応用@
2026/02/01(日) 民話語りの実践と応用A
2026/03/01(日) 民話語りの実践と応用B

持ち物

筆記用具
※カリキュラムは変更になる場合があります。

★オンライン環境の事前準備をお願いします。
●PC、タブレット、スマートフォン など(LANケーブルもしくはWi-Fiに接続し、通信環境の良いところから参加してください。通信料はお客様のご負担でお願いします。)
●ビデオ会議アプリZoomのダウンロード(詳しくはこちらをご覧ください。 https://www.nhk-cul.co.jp/misc/onlinecourse_guide/ )

備考

@オンライン講座についてのお問合せはこちら info.nagoya@nhkcul.co.jp A講座日前日にご登録メールアドレスへZoomへの「招待メール」をお送りします。資料がある場合は資料についてもご案内します。 B講座時間の10分前よりZoomに入室いただけます。※講座の録音・録画収録は堅くお断りいたします

  • ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
    ※オンライン講座の見学、体験はできません。
  • [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
  • 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
  • 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
  • この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
  • 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
  • ほとんどの講座は入会が必要です。
  • 新規 新しく始まる講座
  • 夜間 18時以降に始まる講座
  • 電話・窓口 電話か窓口にてお問い合わせください。

最近チェックした講座

最近チェックした講座

もっと見る

NEW 新しくはじまる講座

講座のカテゴリーから探す

気になるキーワードランキング