TOKIシャンソン教室
- 講師
- シャンソン歌手 土岐 能子
シャンソンというと一部では、フランスのちょっとシャレた唄という認識があるようですが、詩の内容をよく理解し、借りものでない自分の言葉、情感に基づいて唄ってみませんか。高い声、低い声、美声、ハスキー、ダミ声、何でもOK。持ち前の声で情感あふれる唄い方の練習をしましょう。
◆楽譜が読めなくても大丈夫!お気軽にご参加ください。
◆ほとんどが、日本語の歌詞です。
講座の詳細
教室名 | 千葉教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 7/8〜9/30 | 曜日・日時 | 第2・4・5金曜 10:30〜12:00 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 教室 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 16,500円 |
日程
× | 2022/07/08(金) | |
---|---|---|
× | 2022/07/22(金) | 時間変更 10時〜12時 |
× | 2022/07/29(金) | 時間変更 10時〜12時 |
○ | 2022/08/26(金) | 時間変更 10時〜12時 |
○ | 2022/09/09(金) | 時間変更 10時〜12時 |
○ | 2022/09/30(金) | 時間変更 10時〜12時 |
持ち物
※受講時もマスクをご着用ください。(透明マスク不可)
※マイクご利用前後にアルコールシートで消毒をお願いします(シートは千葉教室で準備いたします・感染の状況次第でマイクをご利用いただけなくなる場合もございます)
■筆記用具
■お持ちであれば録音のためのテープレコーダーなどをご用意ください。
備考
テキスト 講師が適宜、選択します(資料代 別途)
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。